初めてのご予約受付センター

通話無料0120-366-929

営業時間 9:00~19:00

閉じる

生命保険や損害保険をFPに相談夫と離婚後、連絡がつきません。保険金を受け取るにはどうしたらいい?

現在大学3年生の息子が大学在学中に、主人に万が一のことがあったら大変だと思い、3年前に主人名義で死亡保険に加入しました。月々の保険料は3000円くらい、死亡保険金は500万円です。

ところが昨年、主人と離婚をすることになり、契約者と受取人は息子名義であるものの、今現在、夫の居場所がわからず、今後も連絡が来ることはないと思います。大学4年間の学費のすべてを奨学金で払っているので、元夫に万が一のことがあった場合は保険金を受け取りたいと考えています。どのようにしたら生存確認ができるでしょうか。それともこの保険は、解約したほうがよいのでしょうか。

FPからの回答

戸籍の附票を取って、現住所を探す

ご主人の生存を確認する方法としましては、戸籍の附票からたどる方法が考えられます。戸籍の附票は本籍地が管理するもので、市区町村をまたぐ引っ越しをした場合でも、戸籍そのものの移動がおこなわれていなければ、住所の履歴をたどることができるからです。現在は「元の夫」ということになるため、親族として附票の申請ができない可能性もありますが、まずは戸籍のある市区町村の役所に電話で確認してみてはいかがでしょうか。

失踪宣言をして、7年後の死亡認定を待つ方法も

もしも個人情報などの問題で、ご主人の附票を取ることができなかったり、ご主人が現住所と違う場所で暮らしているなど、連絡を取るすべがない場合は、失踪宣言を出す方法もあります。失踪宣言をしてから7年が経つと、死亡認定がおこなわれますので、7年経過後に保険金を受け取れる可能性があります。

母名義で保険に入り、お子さんに保険金を遺す

保険を解約するか、継続するかについては、まずはご主人と連絡が取る努力をされた上で、決めるべきだと思います。ご主人が保険料を継続して払ってくれるのなら、契約者をご主人に変更する方法もあります。ご主人が保険料を払い続けてくれることに信頼が持てないのなら、お子さんが大学生のあいだは、今のままご相談者が払い続けるしかないかもしれません。ご主人とどうしても連絡が付かなかった場合は、お子さんがすでに大学3年生なので、大学を卒業されて社会人として働き始めた時点で、解約するのが現実的かもしれません。

連絡が来る可能性が低い元のご主人の保険金を当てにするより、奨学金の返済を抱えた状態で社会に出られるお子さんに対しては、相談者ご本人がお子さんを受取人にした保険に入られて、リスクを軽減する方法もあります。ご主人の分として払われている保険料を、相談者ご本人の保険に充てるのです。お子さんの立場から見ても、連絡もくれない父親の保険金よりも、母親の保険金がいざというときに遺るほうが、安心感は高まるのではないでしょうか。

(2014年1月 畠中 雅子)

保険クリニックでお金や保険について相談する

人生の中でお金や保険の疑問は絶えないものですよね。例えば結婚した時、子どもが生まれた時、退職した時など、その時々で最適な資産設計や加入する保険はどうすれば良いのかと考えるのではないでしょうか。少しでも悩んだ時はお近くの保険クリニックで無料でご相談ください。

保険クリニックでは様々な研修や試験に合格したコンサルタントが、お客さまおひとりおひとりにぴったりの保険選びや資産設計をサポートいたします。ご相談はすべて無料ですので、安心してお越しください。まずは下記よりお近くの店舗をお探しください。

まずはご相談だけでもOK!
お気軽にご来店してください!

通話料無料はじめてのご予約受付センター

0120-366-929

営業時間
9:00~19:00
定休日
年末年始

保険クリニックが
はじめての方へ

知識豊富なコンサルタントが、オリジナルの保険システムでお客さまの不安や疑問を、安心や納得へ変えていきます。

  • 何度でも相談無料
  • ぴったりな保険が選べる
  • 保険の知識がなくてもOK!
  • 一生涯の安心サポート

閉じる

お近くの店舗を探す

※ご利用のブラウザの【位置情報へのアクセスをオン】にしてご利用ください。

全国に280店舗!
  • 複数の保険を比較できます
  • 無理な勧誘は一切いたしません
  • あなたにピッタリの保険が探せます
通話料無料 フリーダイヤル0120-366-929

営業時間 9:00~19:00